このたびの集中豪雨で被災された方々には心からお見舞い申しあげます。また、復興にご尽力されている皆様には、安全に留意されご活躍されることをお祈りいたします。
災害の影響で、一旦プログラムを休止しておりましたが、7月28日よりプログラムの再開ができる運びとなりました。
皆様のご予約、お待ちしております!
★少しでも災害からの復興の一助となればと思い、売上の一部を、江田島市災害義援金又は災害寄付金として納めさせていただきます。
★江田島市社会福祉協議会を通じてのボランティアをされた方を対象に「ボランティア割引」を実施させていただきます。
2018年、シーズンイン!今年は5月14日(月)よりスタート!
★ご希望日時をリクエストいただき、開催可能可否をお応えするリクエスト形式で随時実施。
★3人から実施に加えて、2人でも実施可能に(料金別設定)。
★中学生や小学生高学年(応相談)も参加可能に。
SUP(Stand up paddle boarding) …サップとは、ボード上に立ってパドルで漕ぐハワイ生まれのマリンスポーツ。
海の上をのんびりお散歩するのも、仲間とツアーにでかけるのも楽しい。意外と簡単で気軽に楽しめると、人気急上昇中です。
そんなSUPに気軽にチャレンジしてもらえるようにしたのが「えたじまSUP・デビュープログラム」!!
広島県江田島市は、広島市の南にある島です。
広島市・呉市からは、フェリーや高速船で渡る海路のほか、音戸大橋・早瀬大橋を経由して、陸路で来ることができます。
瀬戸内海の温暖な気候と穏やかな波は、SUPを楽しむのに抜群のロケーションです。
(★本ページ掲載のSUP写真はすべて江田島市内での様子です。)
(→アクセス)
全くの初心者、未経験者の方でも安心して楽しんでもらえるプログラムです。3人以上のグループならOK!
江田島市のある瀬戸内海はすごく穏やかな海。SUPを楽しむのにぴったりの海です。
日本SUP協会公認のインストラクターがわかりやすく指導。プログラムを安全にフォロー。
まずは、浜辺での基本レッスン。パドルの持ち方、漕ぎ方などをレッスン。
ボードは安定していて、意外と簡単。普段運動していない人でも、結構すぐに立てます。
浅瀬でのレッスンを終えたら、ミニツアーに。海の上を気持ちよく散歩。