江田島を楽しむ。SUPだけじゃない!
シーサイド温泉のうみ
ヒューマンビーチ長瀬にある日帰り温泉施設です。レストランも併設。夏はバーベキュー小屋、冬はカキ小屋も営業。
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日がお休みです
江田島の観光・遊び・飲食店情報は、「江田島へ行こう」でチェック!
ヒューマンビーチ長瀬・サンビーチ・ビーチ長浜・がんねムーンビーチ、ほかにも隠れビーチが色々。
カヌーやSUPなどのパドルスポーツも最高です。
僕たちが愛してやまない江田島の海、
「ETAJIMA BLUE」をご覧ください
(制作:江田島映像制作同好会)
本プロジェクトは、江田島市並びに江田島市の海、そしてSUPを広く知っていただき、楽しんでいただくために、市民グループの支援・協力のもとに実施しています。
【運営・管理】
ヨンジュウゴキロメートル
広島県江田島市を中心に、瀬戸内沿岸部にて地域活性化活動の支援を行なっております。実際に現場で皆さんと一緒に考え、一緒に汗をかき、一緒に実現させる。「想いを形にする」お手伝いをしています。
【インストラクション】
ETAJIMA SEA SUPPORT
「海って最高!」「海が好き」の2つのキーワードに「この素敵な環境を、海を通して多くの人に知ってもらい、分かち合いたい。この海で、悲しい想いをする人が一人もいないで済むような仕組みをつくりあげていきたい」と江田島の海をサポート。
【企画】
「江田島へ行こう」
「江田島は意外とええとこじゃけぇ」「江田島をもっと紹介したい」と有志が集まり、”GO江田島委員会”を設立。江田島を応援するWEBサイト「江田島へ行こう」を作り、江田島の楽しい情報を発信しています。
【協力】
江田島カヌークラブ
江田島・能美島の海を拠点に、活動を通じて本会相互の理解と親睦を図ると共に、カヌーをより多くの人に親しんでもらうことを目的に、カヌー教室・カヌー体験を実施しています。
【協力】
モクプニアウトリガーカヌークラブせとうち
広島県の江田島・能美島を中心に活動するアウトリガーカヌーのクラブです。ちょっと前よりも海の遠くなった人たちに、海への関わりの場所を提供していきます。
その他にも江田島にはマリンスポーツが楽しめるショップ、団体があります。
スリーシェル・マリンサービス
ビーチ長浜(江田島市大柿町)にあるジェットを中心にマリンスポーツ、BBQ、アウトドアが思う存分楽しめるレジャー施設。”手ぶらでBBQ”は大人から子どもまで人気♪
BOON江田島店
沖ノ島(江田島市大柿町)にあるショップ。広島・吉島マリーナにショップを構えるウェイクボード・スノーボードの専門店。江田島店(沖ノ島)でのウェイクボード、SUPは人気です。